2025年度
新入生歓迎旅行(箱根登山電車貸切列車運行)
中学部鉄道研究部と合同で箱根登山鉄道にてモハ1形用いた貸切列車を運行しました。同時にOB会も開催しました。
夏合宿(東京~いわき~郡山~会津若松~小出~長岡~直江津~市振~直江津)
- 8/20
- 東京駅から常磐線でいわきまで出たのち、磐越東線で郡山へ
- 8/21
- 磐越西線で会津若松まで移動したのち、只見線で小出まで出たのち、上越線で長岡へ
- 8/22
- 長岡から特急しらゆきにて直江津へ
D51レールパーク特別開園及び臨時スジにて貸切列車を413,455系を使用し運行(直江津ー市振ー直江津)
西武鉄道実車体験
学院祭の特別企画へ向け、特別に池袋線最後の一本となった西武2000系を用いた取材を行いました。この取材の成果は学院祭2日目、10月12日の企画で紹介します。
2024年度
新入生歓迎旅行(銚子電鉄貸切列車運行)
中学部鉄道研究部と合同で銚子電鉄にて貸切列車を運行しました。
夏合宿(高松~徳島~高知~松山)
- 8/5
- 高松駅集合・阿波赤石まで移動
- 8/6
- 阿佐海岸鉄道(DMV)乗車・室戸岬などへ
高知まで移動 - 8/7
- 松山まで移動・解散
2023年度
新入生歓迎旅行(青梅鉄道公園)
中学部鉄道研究部と合同で青梅鉄道公園に行き、ホリデー快速おくたまに乗車しました。
夏合宿(新潟~直江津~金沢)
- 8/7
- 東京駅集合・新潟~直江津
- 8/8
- 金沢まで移動・解散
2022年度
新入生歓迎旅行(鎌倉方面)
ホリデー快速鎌倉、江ノ電、南武支線、鶴見線などに乗車しました。
夏合宿(博多~長崎~下関~大阪)
- 8/2
- 有志による旅行
- 8/3
- 博多駅集合・長崎へ
その後下関まで移動 - 8/4
- 大阪まで移動・解散